残念なお知らせ
8月の豪雨以降、徐々にハラペーニョに炭疽病が増え続け、9月末には一旦全ての実を取り除き、炭疽病対策の殺菌剤を2回散布して回復を待ちました。
しかしながら、11月になっても、残念ながらまともなハラペーニョが全く収穫出来ないので、今シーズンのハラペーニョの収穫は諦めます。
楽しみに待って下さってた皆さま、お取引先のお客様には、ご迷惑おかけし大変申し訳ありませんが、ご理解頂けると幸いです。
例年は翌年の6月のハラペーニョの収穫が始まるまでの分の加工品を、年内に作ってストックしておくのですが、今年は9月半ばからは、ほとんど加工品も作れておらず、青果は勿論、加工品も卸し販売分はお断りしなければなさそうです。
年明け2026/1/2-6と2/11-17は鶴屋百貨店催事出店も決まってますので、その分はどうにか在庫を確保したいと思っております。
ちなみにオリーブも今年は超不作で、自家栽培の菊陽産オリーブはほんの僅かしか採れてません。
その為、小豆島等から実を仕入れて、自家栽培分とブレンドしたオリーブオイルでの販売となっておりますが、近日中にネット販売も開始しますので、それでも良かったら是非ご購入頂けると幸いです。
なので最近はハラペーニョの一味を使った辛口ジンジャーシロップの製造を中心に加工してます。
11月13.14日の東京ビッグサイトである商談会が終わると、比較的暇になりそうな気配なので、毎週土曜日の間借りカレー営業も金曜日と土曜日の週2回になるかも!?です。
その辺りの事は決まり次第ご案内させて頂きますので、投稿をチェックして下さい。